短大進学比較ガイド

短大進学人気ランキング2020

時代の変化に柔軟に即応した学科やコースを開設している短大で、社会で即戦力となる人材へ!

短大の魅力

短大には、大学とは異なる多くの特徴があります。

例えば実践的で効率的なカリキュラム、多様な進路、少人数教育などです。
さらに、時代の変化に柔軟に即応した学科やコースを開設。
フレキシブルな教育を展開して、社会で即戦力となる人材を育成しています。

短大と大学の違い

学校教育法には、短大は「職業又は実際生活に必要な能力を育成する」ことを主な目的とする「大学」とあります。4年制大学とは異なる固有の目的を持った「大学」である、と位置づけられているのです。

短期大学 4年制大学
組織構成 学科ー専攻、コース 学部ー学科ー専攻、コース
修業年限 基本的に2年。看護学科や理学療法学科など、医療系の学科は3年制。 基本的に4年。医、歯、薬(薬剤師養成)、獣医系は6年制。
卒業すると 「短期大学士」の学位を取得。 「学士」の学位を取得。
教育方針 実践的能力養成を重視、常に就職を視野に入れたカリキュラムが特色で、資格や技術の習得をめざす科目が主。 実務的なカリキュラムが増える一方で学問の専門研究色が強い伝統的な教育も健在。

短大でとれる資格

無資格取得資格

卒業と同時に無資格で取得出来る資格です。卒業までに所定の専門科目をすべて履修し、単位が認定されると資格が与えられます。代表的なものでいえば教員免許状や保育士が挙げられます。もちろん、短大によって設置学科は異なるので、取得できる資格は千差万別です。

  • 中学校教諭二種
  • 小学校教諭二種
  • 幼稚園教諭二種
  • 栄養教諭二種
  • 養護教諭二種
  • 学校図書館司書教諭
  • 司書
  • 学芸員補
  • 社会教育主事
  • 社会福祉主事
  • 栄養士
  • 保育士
  • 測量士補

国家試験等の受験資格が得られるもの

例えば看護師や歯科衛生士などの、特に医療系の資格に多いのですが、これらの資格は認定を受けた短期大学で規定の単位を取得すれば、卒業後国家試験を受験することができます。

  • 看護師
  • 歯科衛生士
  • 診療放射線技士
  • 臨床検査技師
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 介護福祉士

卒業後の進路

短大生の就職状況

短大では自己分析やキャリアプラン作成のサポートに始まり、職種・資格別ガイダンス、SPI(適性検査)対策、面接実習、マナー講座など、各大学で様々な就職支援プログラムを実施しています。4年制大学に比べて少人数なこともあり、学生一人一人に応対し、丁寧な指導を行う短大がほとんどのため、禁煙の就職率は4年制大学卒業生を上回っています。

4年制大学への編入学、短大専攻科への進学

編入学

4年制大学の3年次または2年次に入学する方法が編入学です。編入学試験は、各大学で秋頃から実施されます。学部は希望に沿って選択出来ますが、関連学科からの募集に限る学部もあるので注意が必要です。短大で修得した単位が既習単位として認められるので、大学では残りの単位を修得すれば卒業要件を満たすことができます。

併設大学への進学では、学科試験の免除や学費の減免などの特典も見逃せません。

専攻科への進学

短大での勉強をよりスムーズな形で継続するためには、短大に併設された専攻科に進む選択肢があります。徹底した少人数教育で、より高度な知識と技術を見に付けることができます。

専攻科では、本科で取得出来ない資格、例えば看護系では助産師、保健師などの受験資格が得られることも大きな特色です。また、文部科学省の一機関である学位授与機構から認定を受けた専攻科であれば、学士の学位を取得することができます。さらに高い専門性を見につけられるところが専攻科の利点といえるでしょう。

短大入試のポイント

短大受験を考えるみなさんは、6月頃から始まる進学相談会やオープンキャンパスに参加したり、学校パンフレットを入手するなどして、早めの情報収集を心がけましょう。

少子化の影響や、女子の4年制大学指向により、短大受験は易化しています。しかし、実践的な技術が身につけられたり、就職に直結する資格を取得出来る学科は、4年制大学に合格するよりも難しいケースがあります。

幼稚園教諭免許と保育士資格がダブル取得できる短大もある保育系学科は、近年、高倍率となっています。ほかには栄養士資格が取得できる栄養・食物系の学科も高倍率が目立ちます。

一般入試の募集人員は少なく設定している短大が多いので、推薦入試がおすすめです。短期大学の推薦入学定員には人数枠の制限がないため、募集人員の大半を推薦入試に充てる短大もあります。公募制・自己推薦、AO入試など多様な入試方式をチェックしましょう。また、センター試験利用入試を行う短大も増えています。1科目判定の短大も少なくないので、得意科目のある人は挑戦しましょう。

お知らせ

短大進学比較ガイドからのお知らせや更新情報です。

更新情報

2018.05.03
短大進学比較ガイド公開しました。

免責事項

  • 当サイトに掲載されている情報は、短期大学等に関する情報提供を目的としたものです。当サイトに掲載されている情報は万全を期しているつもりですが、内容の正確性および安全性を保証するものではありません。
  • 当該情報に基づいて被ったいかなる損害に関しても、当サイトは一切の責任を負いません。
  • 当サイトから貼られているリンクの中には第三者サイトへのリンクが含まれています。移動された先のWebサイトの内容につきましては一切責任を負いかねます。
  • 当サイトに掲載されている情報は、予告なく内容が変更される場合があります。
  • 当サイトに記載されている情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じます。
  • 当サイトでご紹介しているサービス等について書かれている記述は、当サイトの主観によるものです。商品購入やサービス申し込みの最終的な判断はご自身の責任でお願いいたします。