大学進学比較ガイド

國學院大學

  • 國學院大學

学部・学科

文学部 日本文学科

古代から現代にいたるまでの日本の文学・言語・文字・風俗習慣などの研究を通し、日本人の精神・文化を探究する日本文学科。日本文学専攻・日本語学専攻・伝承文学専攻の3専攻によって体系的に学修できます。

文学部 中国文学科

長い期間にわたり日本文化へ影響を与えてきた、中国文学に体する理解を深めます。中国古典はもちろん、近現代の文化の理解や中国語運用力向上を目指します。

文学部 外国語文化学科

「言語学習なき文化の理解、また文化の理解を伴わない言語の学修はあり得ない」という観点から、言語と文化を一体のものとしてとらえています。そこから「異文化コミュニケーション・相互理解・文化比較と発信」を実践できる人材育成を目指します。

文学部 史学科

大学の保有する豊富な貴重資料や高度研究が国内外で評価の高い史学科では、全国でも珍しい歴史地理学専攻や、実際の遺跡を発掘する考古学専攻があります。もちろん、史料をもとに歴史を読み解く専攻も3つあり、歴史学をさまざまなカリキュラムから学修することができます。

文学部 哲学科

哲学科では「哲学・倫理学コース」「美学・芸術学コース」の2コース制をとっており、西洋と東洋の哲学を芸術・宗教思想と相互関連させながら学べます。

神道文化学部

日本の伝統文化の根幹である神道について学びながら、神道以外の宗教に関しても比較研究します。日本の文化や宗教を、異国文化人に発信できる人材を育成します。「神道文化コース」と「宗教文化コース」の両コースとも神職資格が取得可能となっています。

法学部

法学部では時代のニーズに対応する法の知識を身につけることはもちろん、社会で起きる諸問題を解決できる人材の育成を目指します。法律学科の中に「法律専攻」「法律専門職専攻」「政治専攻」の3つに分け、法律・政治の学びを志す人のさまざまな要望に応えます。法律専攻には「公共政策と法」「ビジネスと法」「国際関係と法」の3コースを、政治専攻には「分析と応用」「理論と歴史」の2コースを設置。「法律専門職専攻」「政治専攻」では、1年次より、演習(ゼミ)形式の授業を取り入れた少数精鋭の教育を行っていきます。

経済学部

広範囲な学問分野をカバーする経済学科。経済の基礎から学び、さまざまな経済理論を幅広く身につけます。1・2年生で統計的な処理や分析方法、情報処理の基礎的な力をつけ、3年生からは3コースに分かれ専門分野を深く学びます。経済ネットワーキング学科は、現代社会のさまざまな問題を解決できる人材を育成します。「発展途上国でフィールドワーク」「在学中にNGOでボランティア活動に取り組む学生がいる」など、個性的で活気溢れる学科です。経営学科の3大ポイントは、経営の最先端の分野が学べる。NPOやNGOなど新しい組織の経営を学べる、NPOやNGOなど新しい組織の経営を学べる、経営の現場で学べること。「マネジメント」「会計情報」の2コースがあります。

人間開発学部

幼稚園・小学校教諭の育成を目指す初等教育学科。教職に関わる基礎知識や技能、日本の伝統文化や言語・古典などを学修します。教育現場だけでなく、その背景にあるさまざまな問題に対応・解決することができ、子どもたちの能力を引き出せる、今日の教育界が求めている「人間開発」型教育者・指導者の育成を目指します。中学・高校の保健体育教諭、スポーツインストラクターの育成を目指す健康体育学科。ヒトの身体のしくみとはたらきを学修し、単に能力を引き上げる技術だけではなく、目線を合わせて個性を理解し、その能力を開発できる教育者・指導者の育成を目指します。

学費・定員

2018年度

学部 学科 定員 初年度納入金
文学部 日本文学科 255名 1,218,300円
中国文学科 60名 1,218,300円
外国語文化学科 120名 1,218,300円
史学科 190名 1,218,300円
哲学科 65名 1,218,300円
神道文化学部 神道文化学科(フレックスB)※昼間主コース 120名 1,218,300円
神道文化学科(フレックスA)※夜間主コース 60名 1,218,300円
法学部 法律学科 法律専門職専攻
法律学科 法律専攻
法律学科 政治専攻
500名 1,219,300円
経済学部 経済学科 210名 1,218,300円
経済ネットワーキング学科 150名 1,218,300円
経営学科 150名 1,218,300円
人間開発学部 初等教育学科 100名 1,219,300円
健康体育学科 130名 1,219,300円
子ども支援学科 100名 1,219,300円

国際交流・海外留学

毎年、春休み・夏休みを利用して、アメリカ、オーストラリア、カナダ、中国の各大学で、1ヶ月間の海外短期留学を実施しています。
また、1年間以上の長期留学を希望する学生には認定留学・協定留学の制度が整っています。

大学へのアクセス

本部・渋谷キャンパス

所在地
〒150-8440
東京都渋谷区東4丁目10-28
アクセス方法
JR渋谷駅から徒歩約13分、または日赤医療センター行きバスで「国学院大学前」下車

横浜たまプラーザキャンパス

所在地
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川3丁目22-1

國學院大學データ

学校種別 私立大学
創立
教員数 教授:148人
准教授:69人
常勤講師:4人
学生数 総数:10,391人
新入生:2,502人
主な就職先 【文学部】
秋田銀行、ソニー損害保険、住友生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、野村證券、みずほフィナンシャルグループ、日本農業新聞、室蘭民法社、日本文芸社、タカラスタンダード、全日本空輸、スカイマーク、佐川急便、東京地下鉄、JR東日本、プリンスホテル、京王百貨店、郵便局、中学校・高等学校教員、県庁・市役所・区役所・警視庁・県警・消防局ほか
【神道文化学部】
富士通、上組、全日警、東京地下鉄、臨海セミナー、皇居警察、宮内庁掌典職、神社本庁、能楽協会、高校教員、消防局、市役所、町役場ほか
【法学部】
みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、かんぽ生命保険、日本生命保険、明治安田生命保険、鹿島、本田技研工業、ソフトバンクモバイル、産業経済新聞社、小田急電鉄、JR東日本、早稲田学習研究会、ノバルティスファーマ、杏林製薬、図書印刷、郵便局、日本史法支援センター、中学校・高等学校教員、県庁・市役所・区役所・町役場、警視庁・県警・消防局ほか
【経済学部】
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、あいおいニッセイ同和損害保険、住友不動産、東急リバブル、ソフトバンク、キヤノン、ハウス食品、共立印刷、大塚製薬、大和ハウス工業、ユニクロ、成城石井、松本電器鉄道、西武鉄道、東京地下鉄、JR東日本、JR北海道、明治神宮外苑、郵便局、中学校・高等学校教員、市役所・町役場、警視庁・県警・消防局ほか