大学進学比較ガイド

工学院大学

  • 工学院大学

学部・学科

建築系

建築学部では、文系・理系の垣根を越えて、社会の変化に対応した、新しい時代の建築学を総合的に学ぶことができます。 まちづくり学科では、つくり手、住まい手両者の目線に立ち、安全でより快適に住み続けられるための「まち」の新しいあり方を学びます。 建築学科では、建築物を単に「つくる」だけでなく、建築物を使い続けたり、建築材料を資源として循環させるなど、新しい建築のあり方を学びます。 建築デザイン学科では、機能的で美しく、快適で使いやすい、人間のための建築デザインとは何かを学びます。 その他、工学部第2学部建築学科があります。

機械系

自動車やロボットなど人間の生活を支える機械を開発・設計することを学びます。工学部第1部に機械工学科、機械システム工学科、グローバルエンジニアリング学部に機械創造工学科があります。

化学系

「いのち」と「くらし」を支え、「あんぜん」と「かいてき」を守るケミストリーとテクノロジーを学びます。工学部第1部に応用化学科、環境エネルギー化学科があります。

電気系

都市基盤を動かす電機エネルギーや現代社会に書かすことのできない通信、ネットワークについて学びます。工学部第1部に電気システム工学科、情報通信工学科があります。

情報系

高度情報化社会で快適に生活するために必要なコンピュータに関することを学びます。情報学部にコンピュータ科学科、情報デザイン学科、工学部第2部に情報通信メディア工学科があります。

学費・定員

2018年度

学部 学科 定員 初年度納入金
先進工学部 生命化学科 70名 1,689,160円
応用化学科 95名 1,689,160円
環境化学科 70名 1,689,160円
応用物理学科(応用物理学専攻・宇宙理工学専攻) 65名 1,689,160円
機械理工学科(機械理工学専攻・航空理工学専攻) 65名 1,689,160円(航空理工学専攻は別途フライトライセンス取得費がかかります)
工学部 機械工学科 154名 1,669,160円
機械システム工学科 105名 1,669,160円
電気電子工学科 120名 1,669,160円
建築学部 まちづくり学科 85名 1,669,160円
建築学科 145名 1,669,160円
建築デザイン学科 115名 1,669,160円
情報学部 情報通信工学科 90名 1,669,160円
コンピュータ科学科 90名 1,669,160円
情報デザイン学科 70名 1,669,160円
システム数理学科 60名 1,669,160円

大学へのアクセス

本部・新宿キャンパス(工学部第1部・建築学部・グローバルエンジニアリング学部の主に3・4年次、情報学部・工学部第2部)

所在地
〒163-8677
東京都新宿区西新宿1丁目24-2
アクセス方法
JR各線・小田急線・京王線・地下鉄新宿駅下車、西口から徒歩5分。都営大江戸線都庁前駅下車、徒歩3分

八王子キャンパス(工学部第1部・建築学部・グローバルエンジニアリング学部の主に1・2年次)

所在地
〒192-0015
東京都八王子市中野町2665-1
アクセス方法
JR各線の八王子駅または京王線京王八王子駅からバスで「工学院大学」下車

工学院大学データ

学校種別 私立大学
創立
教員数 教授:107人
准教授:81人
常勤講師:23人
学生数 総数:5,961人
新入生:1,447人
主な就職先 JR東日本、東芝、高砂熱工業、関電工、日立製作所、トヨタ自動車、日野自動車、大崎電気工業、熊谷組、大成建設、清水建設、パナホーム、積水ハウス、出光興産、キューピー、キリンビール、セコム、キヤノン、KDDI、日本架線工業、ゼブラ、シャンソン化粧品、ヨドバシカメラ、郵便事業、小田急電鉄、関東電気保安協会、大日本印刷、ミネベア、東急コミュニティ、ソニー、セガ、ヤフー、フコク、埼玉県・千葉県教員、茨城県庁、文京区役所、東京都庁など。
進学率 工学院大学、東京工業大学、首都大学東京、東京理科大学、東邦大学、東京農業大学など