高還元率クレジットカード

メインに持つなら高還元率カードを!

結局どのカードがお得なのか?その答えは人によって異なるのだが、どうしても考えるのが面倒だという人は、高還元率のクレジットカードをぜひ作ってほしい。
日常で使いやすい・使いたいポイントが貯まるカードを選ぶのが得する鉄則です。

還元率の相場

カード利用金額に応じて付与されるポイントは0.5〜1%程度のものがほとんど。
クレジットカードを使う最大のメリットがポイントの獲得と考えれば、高還元率であることに越したことはない。以下のカードは特に高い還元率を誇るカードで、条件次第では2%台の還元になる場合もあるカードもあります。

REX CARD

シンプルに高還元

カカクコムの提携カードで、年会費が次年度無料となる年50万円以上利用で還元率は常時1.75%。「価格.com安心支払い](1万円未満は200円、1万円以上は2%の手数料)を利用した際は還元率が2%となり、9,800円以上の支払いなら手数料が実質無料で利用できる。付帯保険は選択制で、海外最高2,000万円(自動付帯)+国内最高1,000万円(利用付帯)の旅行傷害保険か、最高100万円の買物保険、どちらかを選べる。

SBIレギュラーカード

100万円以上の利用で1.2%還元

ポイントの有効期限は、獲得各月から2年間。5,000ポイント貯まると5,000円、10,000ポイントだと12,000円がキャッシュバック。
ポイントは1,000円=10ポイントだが、1,000円未満は翌月以降に繰り越されるのも嬉しいところです。

漢方スタイルクラブカード

年100万円利用時で最強

毎年2月から翌年1月までに2000ポイント以上3500ポイント未満の獲得で250ポイント、3500ポイント以上獲得で500ポイントのボーナスポイントがあり、単純計算で100万円利用時が最も還元率が高くなる。ポイントは500ポイント=>2500円分のJデポ(カード利用代金への充当)、500ポイント=>1500ANAマイルなどに交換でき、薬日本堂商品割引券なら500ポイント=>5,000円分に。

使いたいサービスを見定めて選ぶ

クレジットカードユーザに人気が高いのがポイントがざくざく貯まる高還元率のカード。
高還元率カードを選ぶ際は年会費に注意すること。利用金額によっては次年度年会費無料などの条件があれば、その条件をクリアできるかどうか、または年会費以上のポイント還元が期待できるかなど、実質0円を目指したい。
ポイントの使い方にも注意したい。いくらポイントが貯まっても、利用先がなければ意味がありません。例えば「マイルに換えたい」など具体的な目的に合うカードを選ぶことが重要です。ニーズにあうカードを選んだらあとは効率よくポイントを貯めていきましょう。

ポイントを効果的に貯めるには

まず注意しておきたいのは、ポイントは1決済ごとに発生するのか、月合計の金額に対しての計算か。
前者の場合、100円につき1ポイントであれば、99円の買い物にはポイントが発生しない。積み重なるとバカにできないので注意したい。月合計でも2,000円単位でポイントが発生するカードもある。調整は簡単ではないが、できるだけ端数がでないように気を付けよう。
年間利用額に応じてボーナスポイントが発生するカードは、確実にボーナスをゲットしなければ還元率が大幅に下がる。あと一歩で足りない時は、プリペイド型の電子マネーに限度額いっぱいまでクレジットカードからチャージするなど、利用額を増やす方法を確保しておこう。ただし、こうした利用方法は、年間利用額の対象外に鳴る場合もあるので、事前確認が必要です。
また、ボーナスを取りつくした後は、還元率は下がる一方となる。ボーナスを除いた還元率も覚えておき、以降は他のカードを使うことも検討しよう。ボーナスのチャンスが複数回ある場合は、次のボーナスまで期間内に到達できるかも考えたいところです。

ポイントを使うコツ

ポイントは使い方も大切です。いくら還元率が高くても、使い道のないポイントを貯めては意味がありません。銀行口座へのキャッシュバックなど、できるだけ現金に近いものに交換できるポイントがいいでしょう。
ポイントとして使う場合にも、どこで買っても価格が変わらない物の購入に充てないと相対的にポイントの価値が下がります。

その他の高還元率カード